苦情解決委員会
社会福祉法第82条の規定により、本事業所の苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を下記のように設置し、苦情解決に努めておりますので、お知らせ致します。
旭ヶ丘好意の庭 デイサービス
| 苦情解決責任者 | 山本 益生(館長) | 
|---|---|
| 苦情受付担当者 | 本田 沙織 | 
| 第三者委員 | 畑健次郎、花岡尚樹、酒井咲子 | 
好意の庭 ヘルパーステーション
| 苦情解決責任者 | 山本 益生(館長) | 
|---|---|
| 苦情受付担当者 | 木村 由美 | 
| 第三者委員 | 畑健次郎、花岡尚樹、酒井咲子 | 
社会福祉法第82条の規定により、本事業所の苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を下記のように設置し、苦情解決に努めておりますので、お知らせ致します。
旭ヶ丘好意の庭 デイサービス
| 苦情解決責任者 | 山本 益生(館長) | 
|---|---|
| 苦情受付担当者 | 本田 沙織 | 
| 第三者委員 | 畑健次郎、花岡尚樹、酒井咲子 | 
好意の庭 ヘルパーステーション
| 苦情解決責任者 | 山本 益生(館長) | 
|---|---|
| 苦情受付担当者 | 木村 由美 | 
| 第三者委員 | 畑健次郎、花岡尚樹、酒井咲子 | 
(1)苦情の受付
苦情は面接、電話、書面などにより苦情受付担当者が随時受け付けます。
                          なお第三者委員に直接苦情を申し出ることもできます。
(2)苦情受付の報告、記録
苦情受付担当者は受付けた苦情を速やかに苦情解決責任者に報告するとともに、所定の用紙に記録します。
(3)苦情解決のための話し合い
苦情解決責任者は、苦情申出人と誠意をもって話し合い解決に努めます。その際、苦情申出人は第三者委員の立会いを求めることができます。
                            なお、第三者委員の立会いによる話し合いは、次により行います。
                             ア、第三者委員による苦情内容の確認
                             イ、第三者委員による解決案の調整、助言
                           ウ、話し合いの結果や改善事項等の確認
(4)他の機関の紹介
本事業所で解決できない苦情は、以下に申し出ることができます。
	                           ①大阪府社会福祉協議会 運営適正化委員会(06-6191-3130)
	                           ②大阪府国民健康保険団体連合会(06-6949-5335)
	                           ③大阪府福祉部(06-6941-0351)
                             ④柏原市介護保険課(072-972-1501)
 
				〒582-0026 大阪府柏原市旭ケ丘3-2-3
TEL:072-976-5100 FAX:072-976-0016
Copyright © 2019 旭ヶ丘コイノニアガーデン All Rights Reserved.