ケアマネジャー様へ
お忙しい中、第二好意の庭デイサービスのホームページをご覧いただきありがとうございます。
					    このページではケアプラン作成に必要な項目をまとめております。ケアプラン作成の際にご参照ください。
| 事業所番号 | 2794600227 | 
|---|---|
| 事業内容 | 地域密着型通所介護 旧介護予防通所介護相当サービス 通所型サービスA | 
| 定 員 | 18名・通所型サービスA 5名 | 
| 営業日 | 月曜日から土曜日(12月30日から1月3日をのぞく) | 
| 営業時間 | 8:00から17:00 | 
| サービス提供時間 | 8:30から16:30 | 
| 送迎地域 | 柏原市 | 
| 加算内容 | ①入浴介助加算Ⅰ ②科学的介護推進体制加算 ③サービス提供体制強化加算Ⅰ ④介護職員等処遇改善加算Ⅰ | 
| 食事代 | 580円 | 
ケアマネジャー様からよくいただく質問
 
									お風呂にタオルやバスタオルはありますか?上靴は必要ですか?
バスタオルやタオルはご用意させて頂いております。また、シャンプー・ボディソープにつきましてもこちらでご用意させて頂いております。上靴につきましては、ご持参の必要はございません。履きなれた靴でご利用下さい。
 
									50歳から60歳代のご利用者様へのレクリエーションはどのようなメニューがあるかを教えて下さい
現行の実施メニューとしまして、ご利用者様個々にタブレットを貸与させて頂き、ご本人様が興味を持たれたアプリゲーム(将棋など)・YouTube鑑賞などを楽しんでおられます。また、エアロバイクに認知症予防プログラムを搭載したコグニバイクも楽しみながら実施して頂けるのでお勧めです。
 
									胃腸の調子が悪い時など、当日に食事形態を変えてもらうことはできますか?
もちろん、その日の体調や歯の具合によって、食事内容の変更は可能です。ご本人様が安心して、おいしくお食事が頂けますように段階的な刻み食・トロミ食・ムース食などいろいろな食事形態をご用意させて頂いておりますのでご相談下さい。
 
									送迎時にご家族様が不在にされている場合など、居宅内での移動や移乗の支援をして頂けますか?
現行の送迎サービスにおきましては、居宅内移動の見守り・移動・移乗は、原則介護者1名で安全に支援提供できる範囲内での実施とさせて頂いております。
 
									体力のない方で、入浴後や食後にベッドで静養して頂けるスペース等はありますか?
ベッドで休息が必要な方につきましては、ベッド数4床を完備しておりますので、ご安心下さい。
 
									体験利用の際、ご家族様も付き添いはできますか?
原則、特にご家族様の健康状態に問題なければ、ご一緒に体験して頂けます。体験利用の際の昼食代につきましては、ご本人様は無料で提供させて頂いております。また、ご家族様の付き添い1名様に限り無料で提供させて頂いております。
									  ※ご家族様の付き添いが1名を超える場合には、昼食代として1食560円を頂戴しております。(時候理由によりやむを得ず、ご家族様の付き添いを中止させて頂く場合がありますので、ご了承下さい。)
 
									当日のキャンセルの場合は、キャンセル料金は発生しますか?
原則、キャンセル料金は頂戴しておりません。
 
									利用日の振り替えや、スポット利用などはできますか?
定員が超過してしまう場合以外は、可能です。いつもと送迎時間が異なる場合がありますが、利用日の振り替えや、スポット利用は可能です。
 
									利用料・昼食費以外にかかるその他の費用はありますか?
当施設のリハビリパンツをご使用されて場合にのみ リハビリパンツ代金として1枚100円を頂戴しております。
 
									外出レクメニュー等はありますか?
現行での外出の提供メニューの実施はございません。





 
			
