私たちの想い

園長ごあいさつ

円町まぶね隣保園は中京区の円町にあり1943年(昭和18年)から地域に根ざし、キリスト教保育を続けています。私たちは神様から、一人ひとりかけがえのない存在として、この世界に命が与えられています。子どもたちが神様と人から愛をいっぱい受けて育つようにと願っています。70名定員の小さな保育園ですが、子どもたちと保護者そして保育者の笑顔あふれる温かな保育園を目指しています。私たちの保育園で大切にしていることは子どもの心を育てることです。子どもも愛され、受け止められ、認められて育っていきます。心ゆくまで遊び込み、色々と楽しい活動を通して自分からやってみようという意欲が育つように願っています。
自然だいすき!をテーマに身近な自然と触れることを大切にしています。園庭で泥んこになって遊んだり、虫さがしをしたり、お天気の良い日は散歩に出かけています。乳児クラスはタクシーで、幼児クラスはバスや電車に乗っての園外保育も積極的に取り入れています。年長児は年に2回のお泊まり保育に花脊まで出かけます。夏はスタンプラリーと川遊び、冬は雪遊びを楽しんでいます。四季折々の自然に触れることで子どもたちが育っています。
食育を大切に、まず安全でおいしい給食や手作りおやつを出来る限り提供しています。国産食材を使用し、和食を中心とした季節感を感じる献立を立てます。また、アレルギー対応の給食も提供しています。子どもたちが給食で食べる野菜をちぎったり、皮むきをしたり日々食材に触れ合い、野菜の栽培やクッキングにも取り組んでいます。
各クラス同士の交流も大切にし、色々なクラスで散歩に出かけたり、リズム遊びも楽しんでいます。大きな子どもに憧れを持ちそれぞれの心が育ちます。
乳幼児期という人生の土台を育てる大切な時期に、目に見える育ちがどうしても気になります。しかし、目に見えない大切な心をしっかり育て子どもが心身共に成長するようにと願っています。
円町まぶね隣保園 園長 沼津 孝治

私たちの理念

★★★ 保育園の理念 ★★★

法人の設立理念に立って、施設で保育される乳幼児一人ひとりの成長と発達を支え、保障し、健全な育成を支援する。また当施設で保育される乳幼児とその家族、施設で働く職員の人権を擁護し、一人ひとりの人格の尊厳を尊重し、対等で平等な関係を保障することを運営の基本とする。常に施設で保育される乳幼児とその家族の立場に立って保育サービスの提供に努める。同時に明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視し、地域の子育てを支援しつつ地域に奉仕する。

★★★ 園名の由来 ★★★

「園名」にある「まぶね」とは、イエス・キリストが誕生した時にベッドにしたとされるベツレヘムの馬小屋の中にあった飼い葉桶のことで、馬槽(まぶね)とも呼ばれます。
人間の目から見れば、貧しい藁(わら)のベッドですが、神の子イエスの誕生を祝った最初のベッドを、大切にしたい思いから園名に加えているのです。

保育の基本方針

個々の子どもの発達にあわせ、常に乳幼児が安心して充分活動できるようにし、心身が健全で調和のとれた姿に成長するよう援助し、教育と養護を一体とした全人保育を目標に、豊かな人間性(感性)をもった子どもに育成する。

1. 施設で保育される子どもをはじめ、子どもの家族、施設で働く職員の人権の擁護に勤め、その人格の尊厳を護り、
  対等で平等な関係に立って相互の権利を護る。
2. 常に当施設で保育される子どもとその家族の立場に立って保育サービスを提供する。
3. 明るく家庭的な保育環境の中で保育を進め、地域や家庭と結びつきを重視し、
  地域の子育てを支援しつつ地域に奉仕することを目的とする。

保育目標

● 一人ひとりがかけがえのない存在として、神様から愛されていることを知り、今を喜び、生きる子どもに育てる。
● 抑制のない保育に取り組み行う。
● 子ども一人ひとりの人権を尊重し心身が健全で調和のとれた姿に成長するように援助する。
● 養護と教育を一体とした全人保育を目標に、豊かな人間性を持った子どもを育成する。
● 思いやりのある人間関係の中で情緒の安定を図る。
● 自由な環境の中、自分で考え、行動できる意欲を養う。

園のあゆみ

1929年 京都西教会がプロテスタント・キリスト教会として、この地で伝道をはじめる。
(円町隣保園は宗教法人「日本フリーメソジスト 京都西教会」が設置し、
運営して来ました。)
1943年4月29日 地域のニーズに迫られ、故中山昌一牧師が保育園を開設。
1948年12月 児童福祉法に基づく施設として京都府知事より認可を受ける。
1993年 0歳児保育を始める。
2010年4月1日 運営母体を社会福祉法人「日本コイノニア福祉会」に移行し、
「円町まぶね隣保園」として、新たなスタートをきる。
2018年4月 新園舎での保育開始

〒604-8462 京都市中京区西ノ京北円町50

TEL:075-462-8829  FAX:075-462-9095

〒604-8462 京都市中京区西ノ京北円町50

TEL:075-462-8829  FAX:075-462-9095